お問合せ
ホーム企業情報商品情報ニュースオリジナル
商品情報
山陰の地酒
会社李白酒造有限会社
郵便番号〒690‐0881
住所島根県松江市石橋町335
TEL0852-26-5555
FAX0852-26-5557
URLhttp://www.rihaku.co.jp
代表銘柄李白
蔵元情報李白酒造は、明治15年(1882年)島根県松江市石橋町で創業致しました。
松江は、元首相・若槻礼次郎氏の故郷としても知られていますが、「李白」の酒名は、この若槻礼次郎氏によって、
中国唐代の詩人・李白に因んで命名されました。
また、【 酒文化を普及し正しく後世に継承する。 】という経営理念の下、日本全国はもとより米国、香港など海外への輸出にも力を入れ、
日本の酒文化の広がりに力を注いでいます。

会社島根ビール株式会社
郵便番号〒690‐0876
住所島根県松江市黒田町509-1
TEL0852-55-8355
FAX0852-27-7750
URLhttp://www.rakuten.co.jp/beerhearun/
代表銘柄松江地ビール ビアへるん
蔵元情報島根県唯一の地ビール蔵です。
10年連続でビアコンテストに入賞しており、金賞、銀賞の地ビールも多数ございます。
チョコビールや蜂蜜ビールなどの限定品もございます。

会社米田酒造株式会社
郵便番号〒690‐0842
住所島根県松江市東本町3-59
TEL0852-22-3232
FAX0852-22-3233
URLhttp://www.toyonoaki.com/
代表銘柄豊の秋
蔵元情報米田酒造は明治29年(1896年)に島根県松江市で創業しました。
以来、日本海や宍道湖を中心とした豊かな自然と、松平不昧公により広く普及した「茶の湯の文化」のなかで育まれた
伝統ある食文化とともに、上質の酒を醸してきました。
酒造りに用いられる米は、厳選された酒造好適米のみを使用し、すべて「精米師」による自家精米。
また現在、仕込み水として使用する忌部町の湧水は、蔵元である米田則雄が探し求めたこだわりの水です。
これら最良の原料を用いて酒を醸すのが、出雲杜氏である上濱智信と蔵人たちです。
「変えてはいけないこと、変えることで良くなること。それを守り、見極め、美味しさを極限まで極める」。
伝統とこだわりを融合して生まれる美酒を、是非ご堪能ください。

    
会社隠岐酒造株式会社
郵便番号〒685‐0027
住所島根県隠岐郡隠岐の島町原田174
TEL08512-2-1111
FAX08512-2-4585
URLhttp://okishuzou.com/
代表銘柄隠岐誉
蔵元情報毎年、醸される清酒は、その年の米の状態、気候に左右されやすく、常に同じ清酒が
生まれる保証はありません。
杜氏の長年培ってきた経験と技術、
そしてコンピューターを利用した細心なデータ管理がうまく融合して、
初めて「納得のいくお酒造り」が出来ると確信しています。
「酒質の向上に天上なし」を合言葉に、毎年原点を尊重し、米を磨き、徹底した麹造り、
醪管理を愛情と厳しさをもってあたり、五味の調和を大事にしています。
又、こまめな手洗い、履物、掃除、消毒等、常に「清潔」を心がけています。


会社金鳳酒造有限会社
郵便番号〒692‐0056
住所島根県安来市清井町343
TEL0854-27-0111
FAX0854-27-0112
URLkinpo@mx.miracle.ne.jp
代表銘柄金鳳(きんぽう)
蔵元情報島根県の東部、冬にはシベリアからコハクチョウが飛来する民謡安来節で知られた安来市に蔵元はあります。
明治2年の創業で、現在6代目であります。 
飲み飽きしない、きれいなお酒です。


  
会社株式会社島根ワイナリー
郵便番号〒699‐0733
住所島根県出雲市大社町菱根264-2
TEL0853-53-5588
FAX0853-53-5895
URLhttp://www.shimane-winery.jp/
代表銘柄島根わいん甘味12%
蔵元情報 島根ワイナリーは、県内ぶどうの生産振興の一翼を担うと同時に、
島根の気候風土で恵まれた良質のぶどうを原料に、真心を込めて吟醸したワインを皆様に知っていただき、
親しんでもらう為のワイン工場です。


  
会社板倉酒造有限会社
郵便番号〒693‐0021
住所島根県出雲市塩冶町468
TEL0853-21-0434
FAX0853-21-3593
URLhttp://www.tenon.jp/
代表銘柄天穏
蔵元情報

味と香りに生きる。 これが総てです。

                                        

会社富士酒造合資会社
郵便番号〒693‐0001
住所島根県出雲市今市町1403
TEL0853-21-1510
FAX0853-21-1584
URLhttp://izumofuji.com/
代表銘柄出雲富士
蔵元情報出雲杜氏の伝統の技術を尊重し、人と人、食と人などの良き縁を結ぶ出雲の地酒として、
米の持つ特徴を生かした素直で清い酒造りを目指しています。
全酒、和釜蒸し、手づくり麹、木槽搾りで醸造しています。


              
会社一宮酒造有限会社
郵便番号〒694‐0064
住所島根県大田市大田町大田ハ271-2
TEL0854-82-0057
FAX0854-82-9085
URLhttp://www.ichinomiya-s.jp
代表銘柄石見銀山
蔵元情報創業明治29年。
恵まれた自然環境によってもたらせる地元生産物
(幻の酒米「
改良八反流」・香りの薔薇「さ姫」・石見銀山の梅・いも代官にまつわるサツマイモなど)
を活用した商品開発を積極的に行っております。
品質管理面に於いては、しぼりたてのフレッシュさをそのまま味わっていただくために、
生酒を瓶詰めし火入れ(殺菌処理)の後急冷、低温冷蔵庫にて出荷直前まで熟成させております。



会社簸上清酒合名会社
郵便番号〒699‐1832
住所島根県仁多郡奥出雲町横田1222番地
TEL0854-52-1331
FAX0854-52-2446
URLhttp://www.sake-hikami.co.jp/
代表銘柄七冠馬シリーズ
蔵元情報

簸上正宗は、泡無酵母発祥の蔵元です。

会社奥出雲酒造株式会社
郵便番号〒699‐1701
住所島根県仁多郡奥出雲町亀嵩1380-1
TEL0854-57-0888
FAX0854-57-0080
URLhttp://www.okuizumosyuzou.com/
代表銘柄奥出雲 仁多米
蔵元情報

平成16年に新設された酒蔵です。
若き出雲杜氏が気候風土と感性を生かし
醸しあげます。
原料使用米は、すべて奥出雲町産酒造好適米にこだわり、
飲み手の笑顔が造り手の笑顔に通ずるお酒を醸造しております。

 

会社株式会社竹下本店
郵便番号〒690‐2701
住所島根県雲南市掛合町掛合955-1
TEL0854-62-0008
FAX0854-62-0118
URLhttp://www.takeshita-honten.com/
代表銘柄出雲誉
蔵元情報創業 慶応二年。
島根県奥出雲の清流に育まれ、地域の皆さんに笑顔をもたらす品質にこだわり、
安心感を抱かせるふるさとの銘酒造りを励み続けています。



会社都錦酒造株式会社
郵便番号〒695‐0016
住所島根県江津市嘉久志町イ 1415番地
TEL0855-52-2129
FAX0855-52-1599
URLhttp://www.miyakonishiki.co.jp/
代表銘柄都錦 自然酒
蔵元情報発酵を通じて「和こころを醸す」ことをミッションとして。
「和みと寛ぎのひと時を提供すること」、「上質な品物を提供すること」、「エシカル(人思い、地球思い)」
なものづくり」を目指しています。
地域の農産グループとも直接結びついたもの造りが進んでおり、
国から「現代の名工」に選ばれている出雲杜氏が醸造に当たっています。



   
会社日本海酒造株式会社
郵便番号〒699‐3224
住所島根県浜田市三隅町湊浦80
TEL0855-32-1221
FAX0855-32-0979
URLhttp://www.kan-nihonkai.com/
代表銘柄環日本海
蔵元情報1888年 明治21年に創業。
”人と人との心をつなぐ酒”を酒造りの理念としております。
旨みを持ちながらも’キレ’の良いお酒を醸しています。



  
会社玉櫻酒造有限会社
郵便番号〒696-0404
住所島根県邑智郡邑南町原村 148
TEL0855-83-0015
FAX0855-83-1617
URLhttp://www.tamazakura.com/index.html
代表銘柄玉櫻
蔵元情報創業 明治25年。

代々、但馬杜氏と共に、濃潤なお酒を造ってきました。
平成7年に、地元の農家の方々と、酒米委員会を結成。
契約栽培していただいた酒米で、特定名称酒を製造。

当初は五百万石のみだったが、酒質に幅を持たせる為、
現在は、山田錦、改良雄町、なども栽培して頂いています。

但馬杜氏「 中西圓吉 」の元で、6年間指導を受けた長男、
「 櫻尾尚平 」が現在は杜氏を努め、
次男、「 櫻尾圭司 」が支える。

     
右「兄 尚平」

左「弟 圭司」
 
会社池月酒造 株式会社
郵便番号696-0501
住所島根県邑智郡邑南町阿須那 1-3
TEL0855-88-0008
FAX0855-88-0346
URLhttp://ikezuki.com/index.htm
代表銘柄誉池月
蔵元情報

中国山地の中心に位置し、山の緑から生まれる冷涼な空気と
良質の仕込み水。
冬の積雪による寒冷な気候、
夏の冷涼な気候は酒造りに適した環境です。

その自然から創り出される地元産の酒米・天然の湧き水を
仕込み水として使用し、
蔵人達の想いのこもった手作りの清酒を醸造しています。



会社株式会社 右田本店
郵便番号〒698‐0005
住所島根県益田市本町 3番30号
TEL0856-23-0028
FAX0856-24-0995
URLhttp://www13.ocn.ne.jp/~migita
代表銘柄宗味
蔵元情報清酒「 宗味 」は慶長7年(西暦1602年)に、始祖右田右京亮隆正が
「 益田 」の清らかな湧水と豊かな風土に着目し当地で酒造りを開始し、
以来400年以上酒造りが途切れることなく今に至っています。

その中で脈々と受け継がれてきた「 技・信念と、新しい風 」とを
融合させ、それに蔵人の心を合わせた酒造りを行っています。

「 宗味 」は日常の中に溶け込み、
人に寄り添う酒を醸し出すことを目指しています。



会社株式会社 桑原酒場
郵便番号〒698-0043
住所島根県益田市中島町ロ 171番地
TEL0856-23-2263
FAX0856-22-0063
URL
代表銘柄扶桑鶴
蔵元情報明治36年(1903年)創業。
鶴は長寿のシンボルとして親しまれてきました。
その鶴に飲む人、造る人共にあやかりたいと言う願いと、
日本(扶桑)を代表する酒として、鶴の様に羽ばたいて行きたいと
想いを込めて「扶桑鶴」と命名されました。

生活に溶け込んだ酒としての「純米酒」に力を注いでおり
新酒時の味に惑わされずに、しっかりと熟成させ秋あがり、
燗あがりする日本酒を目指しています。

蔵の近くを流れる清流日本一に輝いた「高津川」の清冽な伏流水
を用いて、米本来の旨味と味わいを楽しめ、
また冷たくして飲むだけでなく常温やお燗で食中酒として
楽しんでいただける日本酒を醸しています。
米本来の旨味を感じていただくために、
炭素濾過などの調整処理は行いません。





会社大谷酒造株式会社
郵便番号〒689‐2352
住所鳥取県東伯郡琴浦町浦安368
TEL0858-53-0111
FAX0858-53-0112
URLhttp://www.takaisami.co.jp
代表銘柄鷹勇
蔵元情報創業は明治5年。
鳥取県の中央部に位置する琴浦町で100年以上の伝統を守り続けている蔵元です。
酒名『鷹勇』の由来は愛鳥家だった初代当主が大空を舞う鷹の勇姿に魅せられて名付けました。
山陰地方の隠れた銘酒として非常に高い人気があります。



  
会社久米桜酒造有限会社
郵便番号〒689‐4108
住所鳥取県西伯郡伯耆町丸山 1740-50
TEL0859-68-6555
FAX0859-68-6556
URL
代表銘柄八郷 【やごう】
蔵元情報地元(鳥取県)・大山で栽培した酒米「山田錦」を大山の伏流水で仕込みました。
すっきりとした口当たりと、フルーティーな香りが口一杯に広がるお酒です。
霊峰大山の緑の中で自然を味わってる感じです。



 
   

会社株式会社稲田本店
郵便番号〒683‐0881
住所鳥取県米子市夜見町 325-16
TEL0859-29-1108
FAX0859-29-1112
URLhttp://www.inata.co.jp/
代表銘柄稲田姫
蔵元情報

延宝元年(1673年)創業、山陰日本海の海の幸によく合う辛口の清酒を醸しております。
代表銘柄の「稲田姫」は、
ヤマタノオロチ伝説でスサノオの命に助けられるお姫様です。
稲田姫は縁結びの神様として信仰され、
縁起の良い銘柄として人気です。

また、水木しげる先生の格言をネーミングにした焼酎や、
鳥取特産の二十世紀梨を贅沢に使用したリキュールも人気です。


 
会社北条ワイン醸造所
郵便番号〒689‐2106
住所鳥取県東伯郡北栄町松神 608
TEL0858-36-2015
FAX0858-36-2014
URLhttp://www.hojyowine.jp/index.html
代表銘柄北条ワイン ヴィンテージ赤・白
蔵元情報鳥取県中部に広がる北条砂丘は古くから砂丘農業の盛んな地で、
中でもブドウ栽培の歴史は江戸時代末期までさかのぼります。
今日に至るまで北条砂丘のブドウ栽培が盛んな理由は、砂地のため水はけが大変良く、
日本海からくる海風により昼と夜の温度差が高く、また昼間の照り返しが強いこともあり、
良質なブドウが実るというところにあります。
北条ワインはこの地で1944
(昭和19)より本格的にワイン造りを始め、
中四国九州の西日本では最も歴史の古いワイナリーで、全国的にも老舗になります。
創業以来、地元産ブドウにこだわり、ブドウ栽培からワイン造りまで一貫して行っており、
観光を主としたワイナリーではなく観光は一切行わず、
量産ではなくいかにして更に品質の高い、付加価値のあるワインを造るか』をコンセプトとしたワイナリーです。
砂丘土壌で育ち、山陰の風土によって醸した北条ワインは、総体的に熟成された辛口がメインで、
個性豊かで、他では味わう事の出来ない唯一無二のワインです。


 
会社千代むすび酒造株式会社
郵便番号〒684‐0032
住所鳥取県境港市大正町 131番地
TEL0859-42-3191
FAX0859-42-3515
URLhttp://www.chiyomusubi.co.jp
代表銘柄千代むすび 純米吟醸 強力
蔵元情報当蔵では、素材にこだわり最良の原材料、酒造好適米・自然の湧水の仕込水・厳選した酵母を大切に使用し、
心を込めて酒造りをしております。